YouTubeチャンネル「ぶんぶん!みかちゃんねる」でおなじみの栁 美花さんに、WRSウィンドスクリーンをサポートさせていただくことになりました!装着車両は、みかさん愛用のレースマシンHONDA CBR250RR(MC51)。レースで磨かれたWRSの高性能と、みかさんの情熱的なライディングの相乗効果に、ぜひご注目ください!
「ぶんぶん!みかちゃんねる」みかさん&CBR250RR&WRS♪
皆様こんにちは、iMortorcycle Japanです。
今回のブログは「ぶんぶん!みかちゃんねる」のYouTube番組でおなじみの栁 美花さん(みかさん、ぶんみかさん)へのレースサポートの話題です!
皆様ご存じの通り、みかさんといえば、ツーリングからサーキット走行、それが高じてオートバイレースにまで参加するようになったという、オートバイを走らせることを心から愛するライダーさん。そのかわいいルックスと柔らかいトークはアイドル的バイク女子としてオートバイ業界各方面で大人気ですが、レースでは、積極的で情熱溢れるライディングを披露してくれています♪
少し敷居の高い感じがする、サーキット走行やレースへの参加というオートバイの楽しみ方を実体験を交えて教えてくれる貴重なバイク女子さんです♪
みかさんは様々なオートバイでレース活動をなさっていますが、とりわけ「大好き!」という筑波サーキットで開催される筑波ツーリスト・トロフィーに、こちらもお気に入りのHONDA CBR250RR(MC51)で参戦なさっています。
iMotorcycle Japanでは、この度、参戦車両であるCBR250RR(MC51)にWRS(ダブリューアールエス)ウィンドスクリーンをサポート、みかさんに使用していただくことになりました!
CBR250RR(MC51)用 WRSウィンドスクリーン
HONDA CBR250RRは先行して販売されていたKAWASAKI NINJA250やYAMAHA YZF-R25などに続く形でリリースされたエントリースポーツバイク。クラスの中でも他を圧倒する性能は、ツーリングライダーをはじめ、サーキットやレースに参戦するライダーに至るまで、幅広く受け入れられているようです。
そして、みかさんが愛用しているように、250ccクラスのアマチュアレースではCBR250RRで参戦するライダーも多く、今やサーキットやレースに欠かせない存在となっています。そんなCBR250RRと、世界選手権で大活躍中のWRSは、まさに相性抜群の組み合わせと言えるでしょう!
MotoGPのDUCATI FACTORY、WSBKのBMW MOTORRAD TEAMなどのチャンピオンチームのみらなず、多くのトップチームが採用しているWRS。市販車向けにも多くの商品がありますが、HONDA CBR250RR用には「WRSウィンドスクリーン レースハイタイプ (MC51、2017-2022年式適合)」が販売されています。
クリアな視界、高いウィンドプロテクション性能や耐久性を誇るWRSウィンドスクリーンですが、CBR250RR用のWRSはまさにサーキット走行やレースでの使用におすすめできるモデルです。
クリアタイプ(↑左)とスモークタイプ(↑右)の2種類がラインナップされており、みかさんの車両に実際に装備していただいたスクリーンを含めて、ご紹介したいと思います!
みかさんのCBR250RRにはクリアタイプのWRSを使用していただいています。
サーキット走行では、ライダーがタンクに伏せて走行する場面が頻繁にありますが、WRSウィンドスクリーンは高い透明度により、ウィンドスクリーン越しの視界を妨げず、ライディングへの集中を高めます。さらに、ハイタイプの形状によってライダーと車体の一体感を高めるとともに、優れた整流効果を発揮し、最高速の伸びや走行時の安定性に大きく貢献してくれます。
また、比較的速度域の低い街乗りやツーリングでもその整流効果は体感できるため、サーキット派のライダー様のみならず、街乗り派・ツーリング派のライダー様にもおすすめできる製品です!
オートバイのスタイルを引き締めてくれるスモークタイプもラインナップされ、お客様の使用状況やお好みに応じて、お選びいただけるようになっております!
ツーリスト・トロフィー参戦のみかさんとWRSに注目です!
2025年も引き続きレース活動を続けるみかさんですが、筑波ツーリスト・トロフィーにはフル参戦なさるとのこと。大好きなCBR250RRと筑波サーキットでレース!並々ならぬ想いを感じます♪今年は大変期待のもてるシーズンになりそうですね。
去る4月に開催されたツーリスト・トロフィー初戦では、決勝前の走行でダメージを負ってしまったマシンにもかかわらず果敢に走行、完走を果たしたみかさん。7月19日に行われる第二戦でも良い走りをみせてくれるのではないでしょうか!
iMotorcycle Japanでは引き続きWRSウィンドスクリーンをサポートすることでみかさんを応援していきたいと思います!みかさんの活躍とともにWRSウィンドスクリーンにも是非ご注目ください!!
宇田川 様
コメントの投稿ありがとうございます。
WRS製ウインドスクリーンは、世界最高峰の世界選手権レースからのフィードバックを元に開発をしておりますので、クオリティについてもご安心してご使用いただけるものです。
小林 様
コメントの投稿ありがとうございます。
現時点では未定ですが、発売した際にはお知らせさせて頂きます。
2025年式のCBR250RRに対応したスクリーンはまだないのですか?これから発売されますか?
2023年10月の茨城空港のイベントで、初めて見た美花さんのツナギ姿に一目惚れして以来のファンオブファンです。
美花さんを応援する立場としては、くすんで視界を妨げたりせず、ブレない硬度と、万一の転倒時は柔軟で割れないような設計を追求し続けていただきたいです。
コメントを残す